top of page

頭をぶつけたら


 

赤ちゃんは大人と比べるとバランス感覚がまだ発達してないこともあり、よく転倒します。

頭をぶつけて、心配になるのは頭がい内出血(頭の中の出血)です。

大きな出血は24時間以内に起こってくることがほとんどです。以下の症状があるようならCTでの検査が必要かもしれません。脳神経外科がある病院を受診するようにしてください。

  • 痙攣(けいれん)する。

  • 何度も吐き続ける。

  • 手足の動きがおかしい。

  • 意識がおかしい。ぐったりしている。


 

頭をぶつけた後は吐きやすくなっているので、今日の食事は少なめにするようにしてください。また、安静を心がけるようにしてください。

jiko_jitensya_tentou.png

診療時間

やしろファミリークリニック 診療時間
  • Facebook Social Icon

​木曜と土曜は午前のみの診療となっております。

午前の​診療受付は8時40分より11時50分、
午後の診療受付は14時50分より17時30分までとなっております。
※混雑具合によってはこの時間以前に終了する場合があります。また、診療内容によっては診察順番が変わる場合があります。


◎14時~15時は予防接種・健診のみとさせて頂き、感染症の方と分けて診療させて頂いております。​ご予約以外の方は15時以降に来院いただくようお願いいたします。
※ 予防接種・健診(要予約)は一般診療の時間帯​(17時まで)でも対応しています。

bottom of page